渋谷の三代目税理士ブログ

HOME 渋谷の三代目税理士ブログ

渋谷の3代目税理士ブログ最新記事一覧

相続税の調査で一番揉める「名義預金」~本当は誰のもの?!~

ご無沙汰しております。渋谷の田中會計事務所です。 さて、相続税の調査で税務署と揉めやすいのが「名義預金」。 たとえば、こんなケース。 おじいちゃんが、孫の名前で「こっそり」と預金。その

続きを読む >>

【商売の鉄則シリーズ①】損益分岐点売上高とは?~どれだけ売れば儲かるのか?~

みなさん、こんちには。 渋谷の田中會計事務所です。 最近頻繁にブログを更新しております(笑) さて、今日は商売の鉄則シリーズ第一弾として、損益分岐点売上高というものをご紹介します。

続きを読む >>

平成24年度法人申告実績の概要~納税額5%増加、黒字申告割合は1.5ポイント増加の27.4%~

いつもありがとうございます。 渋谷の田中會計事務所です。 さて、国税庁より、平成24年度における法人申告実績が発表されました。 平成24年度における法人税の申告件数は276万1千件で、その申告所

続きを読む >>

【消費税改正】お店での消費税の表示はどうしたらよいのか?~またすぐ上がるんじゃないの?!~

いつもありがとうございます。 渋谷の田中會計事務所です。 消費税の増税により、店頭等での表示に頭を悩ませる場合もあるかと思います。 しかも、8%の次は10%だとか・・・。 チラシなどまた作り直さなけ

続きを読む >>

美味しい家系ラーメン屋さんのご紹介①~渋谷・横浜家系ラーメン侍~

いつもありがとうございます。 渋谷の田中會計事務所です。 さて、今日は久しぶりにラーメンネタです(笑) 私は、家系ラーメンが大好きなのですが、よくお客様や知人に「おいしいラーメンやさん

続きを読む >>

【消費税改正】「消費税は頂きません!」は違法!?

いつもありがとうございます。 渋谷の田中會計事務所です。 さて、いよいよ消費税増税がきまりましたね。 あたかも、消費税を消費者が負担していないような表示はダメです。 以下その他にもダメな表示方法が例示

続きを読む >>

【社長のお悩み相談】スタッフ層で経営者目線のある人材を育てる

いつもありがとうございます。渋谷の田中會計事務所です。社長から頂く相談で一番多いのが「人」にまつわる相談です。なかなか人が定着しない。自分の想いが伝わっているのかわからない。社員が満足しているのか

続きを読む >>

【税制改正】結婚式の駆け込み需要なんてありえない!?~消費税の経過措置のからくり~

いつもありがとうございます。渋谷の田中會計事務所です。 本日平成25年9月30日(月)は、消費税改正において大切な日です。 平成26年4月1日より、8%の新税率となりますよね。 消費税

続きを読む >>

【新着情報】NISAパンフレットリリースされる~国税庁HPより~

いつもありがとうございます。渋谷の田中會計事務所です。国税庁HPより、NISA(=少額投資非課税制度)のパンフレットがリリースされました。 分かりやすいのでご参考ください。 http://

続きを読む >>

野球肩が治りつつある(嬉) ~何気ない一言が救いだったりする~

いつもありがとうございます。渋谷の田中會計事務所です。私は、プライベートで野球をやっているのですが、永年悩まされていた野球肩が治りそうです。先日久しぶりに野球をやったのですが、肩の痛みが取れてきま

続きを読む >>

ページトップへ